診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ◆ | ● | ● | ● | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ◆ | ● | ● | ◎ | 休 |
◎14:00~17:00
(土の診療時間:9~12時・14時~17時:平日の受診が困難な方は土曜日をご利用下さい)
●院長前田(土曜日は非常勤医と二診の日があります)
◆物部医師(整形外科・内科・小児科・皮膚科)
(心療内科、漢方内科、鍼灸同意書に関する診療につきましては院長前田の診察日にご来院下さい)
(休診日:日・祝日および年末年始・夏季休暇・学会参加日)
【心療内科受診の患者さんへお願い】
心療内科受診の患者さんが、外来診療終了時刻直前においでになることがよくございます。外来混雑を避けてのこととは思われますが、診療終了時刻直前の受診は、診療する側に焦りを生み、対話と傾聴を特に重視しなければならない心療内科診療におきましては望ましい受診行動とは言えません。誠に厚かましいお願いではございますが、心療内科初診の患者さんにつきましては、再診の場合は診療終了時刻の30分前、初診の場合は診療終了時刻の1時間前には受付をお済ませいただきますよう、お願い申し上げます。また、平日・土曜日に関わらず混雑状況によっては心療内科初診はお断りし後日受診を指示する場合がございますので、受診前に必ず受診可能かどうかをお電話でご確認の上ご来院下さい。
まえだファミリークリニック院長の前田です。医師としての信条は主に3つあります。
①「こだわらない」
西洋医学も漢方も患者さんにのご希望に応じて併用し、
私自身のこだわりよりも患者さんの希望を最優先します。
②「診れるものは何でも診る」
標榜科目にこだわらず、患者さんからの病気には何でも向き合います。まずは何でもご相談下さい。
③「対話と説明は十分に行うこと」
当たり前のことなのですが、これらの不十分さが医療不信を招いています。
当たり前のことを愚直にやることが患者さんのために一番喜ばれることを、私は20年あまりの経験から知っています。
こんにちは。院長の前田修司と申します。宮崎で生まれ、幼少時を上福岡市(現ふじみ野市)や朝霞市で過ごしました。宮崎、熊本、岡山でも過ごしてきましたが、埼玉と宮崎が私の医療の礎です。この度、ご縁があり当地で診療させていただくことになりました。東上線沿いには何らかのご縁があるのだと確信し、なじみの地域で一医師として地域の皆様の健康管理に関われますことを光栄に思います。話好き、説明好き、ピンクと紫とリラックマ好きのパワフルおじさんです。何でもご相談いただけるとうれしいです。宜しくお願いいたします。